MENU

廃車手続きの方法と必要書類

こちらでは、廃車手続きの方法や必要な書類について詳しく解説します。
廃車手続きは、自分で必要書類を揃えて最寄りの運輸支局へ持ち寄り、登録申請を行って受理されると完了となります。業者へ依頼すると費用がかかりそうですし、自分でできれば一番お得と思われるかもしれません。しかし、ご自身で廃車手続きを完了するには、運輸支局への交通費や申請手数料等の費用のほか、平日にお仕事を休んで行う手間や時間もかかってしまいます。廃車無料.comでは、廃車のご依頼をいただくと、廃車手続きもすべて費用無料で代行いたしますので、ご自身で廃車するよりもお得に手間なく完了することができます。

目次

廃車手続きの方法(一時抹消登録手続き・永久抹消登録手続き)

廃車手続きには、一時抹消登録手続きと永久抹消登録手続きの二通りの方法があります。車を廃車するには、その車の車籍を抹消する手続きが必須となり、廃車の内容や手続きをする人によって、どちらの抹消登録手続きをするか分かれます。二つの抹消登録手続きの違いはいくつかありますが、還付金の受け取れる内容や、手続きに必要な工程が異なります。こちらで二通りある抹消登録手続きについて詳しく解説いたします。

一時抹消登録手続き

一時抹消登録手続きとは、海外出張や引越しなどの理由で車にしばらく乗ることがないという場合に、自動車の使用を一時的に中止することを申請する廃車手続きです。一時抹消登録をすると車は使用できなくなり、公道走行もできなくなります。ただし、一時抹消登録後の車は中古車新規登録といって再登録が可能となっており、再登録と車検に通れば、また公道を走ることができるようになります。海外出張等で長い間自動車を使用しないのに、一時抹消手続きを行っていないと、毎年自動車税の課税が発生します。使用しない期間が決まっているのであれば、一時抹消登録手続きをしておくようにしましょう。また、一時抹消登録手続きの際には自動車税の還付を受けることはできますが、重量税の還付はありません。重量税の還付が受けられるのは永久抹消登録手続きのみです。軽自動車に関しては自動車税の還付はありません。

POINT
一時抹消登録手続きをおすすめする車
  • 車を使用せず長期保管の予定がある(海外出張や入院等、また再度使用する予定である)
  • オークションなどで車を他者へ譲渡・売買する
  • 車を私道や所有する敷地のみで利用する(ただし不特定の人や車両が出入する場合は公道扱いとなる)

永久抹消登録手続き

永久抹消登録手続きとは、今後使用することのない車を廃車する場合の廃車手続きのことです。登録自動車の車籍を完全に抹消します。永久抹消登録をした車は再登録ができませんので、今後公道を走ることはできません。また、永久抹消登録手続きは車の解体処理完了後や、車が滅失してしまった時に行う手続きです。車の再利用ができないことを前提とするため、事故を起こしてしまい修復不可能な車や古くなり老朽化が激しい車を処分する場合にとられる手続きの方法となります。不要車の場合は、解体業者へ廃車解体を依頼し車体の解体完了報告を受け取った後、最寄りの運輸支局で永久抹消登録手続きの申請をします。

永久抹消登録手続きは、車検の有効期間の残月数が1か月以上であれば、未消化の重量税の還付金を受けることが可能です。重量税は、永久抹消登録手続きの際に還付申請用紙に必要事項を記載し、お住まいの管轄の運輸支局窓口に重量税還付申請を提出すると受け取ることができます。今後使用予定のない不動車も、永久抹消登録手続きをせず放置していると自動車税の課税は発生しますので、速やかに手続きをすることをおすすめします。

POINT
永久抹消登録手続きをおすすめする車
  • 修復できないほど大破した事故車や、水没車、自然災害などにより回収不可能の車
  • 過走行や経年劣化による故障で修理費用が高額になる車
  • 今後その車に乗ることがなく置き場所もない場合

普通自動車と軽自動車の廃車手続き

普通自動車と軽自動車では、廃車手続きの内容が異なります。

普通自動車の廃車手続き

普通自動車を所有している人は、毎年4月1日から5月末日までの間に年額の自動車税を納めなければなりません。しかし、年度内に不要になった普通自動車の廃車手続きを行うと、軽自動車とは違い、廃車時に自動車税の還付を受けることができます。自動車税は、年度初めの4月から翌3月までの税金を先に納めているため、年度の途中で廃車にすると消化されなかった期間の残月数分は税金の還付金を受けることができるといった仕組みになっています。

POINT
自動車税還付の計算式
納付した自動車税の年額-(自動車税の年額×4月から抹消した月÷12か月)=還付金

※廃車して受けることができる還付金は、本来お客様が納めた自動車にかかる税金から免税があった場合に戻ってくるお金のことです。

軽自動車の廃車手続き

軽自動車とは、排気量660cc以下・乗車定員4名以下・全長3,400mm×全幅1,480mm×全高2,000mm以内の規格をすべて満たした車のことを指します。普通自動車は白いナンバープレートですが、軽自動車は黄色のナンバープレートが付いているのが特徴です。一昔前の軽自動車は小さくて狭いというイメージが強かったのですが、最近では内装も随分と広くなりました。特に、軽ワゴンや軽ボックス車などは大きく見えるため、4名以上乗れそうですが、5名以上の乗車定員の軽自動車は存在しません。軽自動車の乗車人数は4名と決まっています。(軽トラックなどを除く)最近では、燃費が良い自動車で維持費も抑えられるため若者をはじめとして、販売台数が飛躍的に伸びています。尚、軽自動車の廃車手続きは普通自動車と比較して簡易的に行うことができます。

廃車手続きに必要な書類

廃車手続きに必要な書類は、普通自動車と軽自動車で異なります。こちらでは、廃車無料.comに廃車手続きをご依頼いただいた際に必要となる書類をご紹介します。ご自身で廃車手続きを行う場合は、下記の書類の他に抹消登録手続きごとに追加書類が必要になります。

普通自動車
  • 自動車検査証(車検証)
  • 自賠責保険証明書 ※車検切れの場合は不要
  • リサイクル券
  • 所有者の実印
  • 所有者の印鑑登録証明書※取得より2か月以内
  • 本人確認のための身分証明書の控え
軽自動車
  • 自動車検査証(車検証)
  • 自賠責保険証明書 ※車検切れの場合は不要
  • リサイクル券
  • 所有者の認印
  • 本人確認のための身分証明書の控え

廃車手続きに必要な書類の注意点

車検証の所有者の情報と印鑑証明書の情報が一致しない場合は、行政機関で取得された住民票または戸籍の附票等の住所の転出歴を確認できる証明書が必要になります。車検証の所有者の情報がローン会社になっている場合は、ローン会社の印鑑証明書と譲渡証明書と委任状が必要となります。また、所有者がお亡くなりになられている場合は遺産の手続きになるため、相続者による分割協議を行い代表相続人を決定していただき、所有者の戸籍謄本(または除籍謄本)・改正原戸籍、法定相続一覧図等の相続人を確認する書類・代表相続人の印鑑証明書と実印の準備が必要書類に追加となります。

廃車手続きに必要な書類のダウンロード

廃車手続きのご依頼をいただく際に必要な書類のダウンロードを、こちらで行うことができます。委任状と譲渡証明書は全国の運輸支局でお使いいただくことが可能です。廃車に必要な際は、下記からダウンロードをしてお使いください。

【譲渡証明書】
譲渡証明書 書き方見本 ダウンロード
【申請依頼書】
申請依頼書 書き方見本 ダウンロード

廃車手続きのQ&A

廃車手続きに関するよくあるご質問にお答えします。

転居していないが市町村合併により車検証住所と現住所が異なります。手続きにはなにが必要でしょうか?

市町村合併等によりお住いの住居は同じものの、番地が変更になっている場合は地番変更等証明書や区画整理証明書などの変更の証明書が必要です。こちらの書類は地域や役所によって異なるため、役所で書類を取得する際に廃車することをお伝えいただき、住所の変更証明を取得してください。

結婚をして姓(名字)が変わっています。手続きにはなにが必要でしょうか?

車検証に登録されている所有者と依頼する本人の一致を証明するため、従前戸籍が記載される戸籍謄本が必要です。

車の購入後に引越ししたため、他県のナンバープレートなのですが車の買取はしてもらえますか?

廃車無料.comでは、引越しをされていて他県のナンバープレートがついている車も買取可能です。ただし、引越しをされている場合は廃車手続きに必要な書類が追加になります。普通自動車に関しましては、引越し回数が1回であれば住民票が必要です。引越しが2回以上の場合や、氏名や住所の情報が5年以上前の場合は必要書類が異なりますので、担当者までお問い合わせください。軽自動車に関しては、上記をご用意していただく必要はございません。

車の所有者が亡くなってしまった場合の手続きについて教えてください。

所有者が亡くなっている車の廃車手続きをする場合、普通自動車であれば資産として遺産手続きになるため、相続権のある人で協議を行い代表相続人を決定する必要があります。相続人が決定したら、相続人の印鑑証明書と実印、所有者の戸籍謄本(または除籍謄本)、相続関係のわかる公的な書類の準備が必要となります。廃車無料.comは、遺産相続された廃車の買取りと廃車手続き代行の実績も多数ございますので、廃車にお困りの際はいつでもご相談ください。

車検証を紛失してしまった場合はどうすればいいでしょうか?

車検証を紛失した場合、運輸支局(軽自動車検査協会)で再発行手続きを行い、その後に廃車を行う事ができます。通常は再発行に費用がかかりますが、弊社に廃車をご依頼いただきますと車検証再発行の申請から廃車手続きまでにかかる費用については、すべて無料で代行させていただきます。

所有者が未成年の場合の廃車手続きについて教えてください。

未成年者の所有している車の廃車手続きを行う場合、買取契約という法律行為を行うことになり、未成年のお客様ご自身での手続きは無効となります。所有者が未成年の場合は、まず親権者の同意書が必要となります。同意書には親権者の実印と親権者の印鑑証明書も必要です。詳しくは廃車無料.comまでお問い合わせください。

廃車手続きするかお悩みの方へ

廃車予定の車があり、廃車手続きをご自身で行われるか悩んでいるお客様がいらっしゃいましたら、廃車無料.comまでご相談ください。廃車無料.comは、年中無休でお電話を受け付けております。また、24時間無料査定フォームよりお問い合わせが可能です。お電話による査定や廃車のご相談に対応しているスタッフは、豊富な経験と実績をもっておりますので、廃車が初めてという方も安心してご依頼いただけるよう、万全の体制でご連絡をお待ちしております。廃車買取査定だけでなく、廃車ができるかどうか分からないというご相談なども遠慮なく、お気軽にお電話ください。

廃車のことなら廃車無料.comにおまかせ!今すぐ無料査定スタート
廃車のことなら廃車無料.comにおまかせ!今すぐ無料査定スタート